30代でサブリース契約で新築ワンルームマンションを購入した40代男性の結末とは?part1

現在、区分マンション2部屋の管理を一括して依頼している会社があります。

他の会社を知らないので、正直ほとんど「言いなり」状態でした。

ローンの支払いもあったので、毎月の賃料振込が滞る様な事は避けたかったからです😢

色々な事をここ1年で言われましたが、変えようと思ったきっかけは・・・

  • 管理会社を変えたいなら「違約金」を支払え!その際こちらは何のご協力もしませんから(具体的に、賃借人の資料等は渡せない等)
  • 鍵はオーナーには渡せません(賃貸中・空室共に)
  • 賃貸借契約書は個人情報保護の観点からオーナーには開示しません(賃貸中)
  • 賃借人が来週退去します(退去日の1週間になってからの連絡。契約上では1ヶ月前)

賃料の10%も報酬を払い続け、こんな事言われたら誰だって「???」って思いますよね。

続く・・・

タイトルとURLをコピーしました